2010年05月17日

レディ・ガガを13歳の少年が・・・


you-tyubeでわずか2週間ほどで

再生回数1500万回を超えてしまった。

13歳の少年が

レディ・ガガの「パパラッチ」を

ピアノ弾き語りをしています。

会場内の雰囲気も演奏が進むにつれ

関心して聞きほれているよう。






  


Posted by ココロ at 16:15Comments(0)音楽

2010年04月03日

台湾のスター発掘番組に出演してブレイクした少年

その容貌と美声とのギャップから台湾の

スーザン・ボイルとも揶揄されて紹介している

サイトもありますが、

たしかに素晴らしい歌唱力、美声です。

超級星光大道という名前の番組のようです。

直訳すると、スーパースターへの道、のような意味でしょうか。





  


Posted by ココロ at 06:08Comments(0)音楽

2010年03月05日

トイレの神様 植村 花菜(うえむら かな)

シンガー・ソングライターの
植村 花菜さん(1983年1月4日生)が
もう亡くなってしまったおばあちゃんの思い出を
歌っている。

トイレ掃除をするとべっぴんさんになるんやで。

植村さんは「おばあちゃんは4年前に亡くなりました。
優しくて、でも厳しくて、よくケンカもしましたが、
いつも私のことを気にかけてくれました。
私が今、元気で明るく笑っていられるのも、おばあちゃんのおかげ。
この歌が恩返しになればいいな」と、インタビューで語っています。





そ=そうじ、
わ=わらい、
か=かんしゃ、

楽しく生きる方法、
幸せの意味が見えてくる
3つのキーワード






  


Posted by ココロ at 16:30Comments(0)音楽

2009年12月23日

オタマトーン



音符によく似た本体しっぽ部分に埋め込まれた
長方形のボタンを触るとカンタンに
奇妙で温かみのある音が出ます。

音程は触った位置の高低で変化。
少し練習すればちゃんと曲を弾く事が可能です
★奇妙なガジェット製作もする事で知られる
吉本興業所属のアート集団 (過去)「明和電機」作成








  


Posted by ココロ at 07:06Comments(0)音楽

2009年05月26日

コニー・タルボット(Connie Talbot)

ポール・ポッツ、スーザン・ボイルを発掘した英国の
テレビのオーディション番組に6歳で出場して有名になった。
5月末には来日予定。



  


Posted by ココロ at 06:07Comments(0)音楽

2009年04月21日

スーザン・ボイル(Susan Boyle )

感動します。気持ちいいです。
審査員や客席の人たちの表情の変化を見ても楽しめます。
ポール・ポッツのときみたいに。

「夢やぶれて」を歌って、夢をかなえた女性。


Watch Susan Boyle in é�³æ¥½  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

字幕付はこちらから見れます。
http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg

ポール・ポッツとスーザン・ボイルを見出した
英国のTV局
http://talent.itv.com/

スーザン・ボイルが過去に歌った「やさしく歌って」と「クライ・ミー・ア・リヴァー」





  


Posted by ココロ at 19:55Comments(0)音楽

2009年02月08日

ポール・ポッツ(Paul Potts)

世界中を感動の渦に巻き込んだオペラ歌手。

「ポール、何を見せてくれるの?」
「オペラを歌います。」
「・・・用意ができたら、どうぞ」
そして奇跡が始まった。
地区予選


地区予選と決勝を続けて見れます。字幕なし。


日本では2008年4月下旬2日間だけコンサートがありました。
龍角散のCMも作られました。
審査員の中のひとり、サイモン・コーウェルはポールポッツの
CD製作に携わっていましたが、映画化の検討もしているようです。




  


Posted by ココロ at 22:28Comments(0)音楽