2009年04月30日

COCO・CHANEL

ココ・シャネルは本名は
ガブリエル・ボヌール・シャネル。

キャバレーで歌っていたときの歌の題名
「トロカデロでココを見たのは誰」から
のちにココの名を使うようになりました。

No,5は
10本のパピュームボトルのサンプルの
番号から名づけられ
No,19はシャネルの誕生日8月19日に因み
名づけられたようです。



PR


  


Posted by ココロ at 11:45Comments(0)COCO・CHANEL

2009年04月25日

龍馬の夢実現シート














画像をクリックすると坂本竜馬が
あなたの夢を叶えるお手伝いをしてくれます。

夢実現に最適なお酒、高知県の「司牡丹」様からお借りしました。

「船中八策」(せんちゅうはっさく) 司牡丹

坂本竜馬は長崎・亀山に日本で初めて利潤を目的とした会社、
貿易会社を作ったひとです。社名は亀山社中。

経営は多難だったようですが
貿易による物資の両藩への調達を通じ
薩長を和解に導き連合させました。

PR開運の護符・霊符作成





  


Posted by ココロ at 10:20Comments(0)夢を叶える

2009年04月24日

感動のレジ打ちガール

学生のときから何をしても長続きできない女性がいました。
就職してからもすぐに辞めてしまう。
こんな私じゃダメだ。
子供の頃、唯一長く続けられたことを思い出したとき・・・






PR

  


Posted by ココロ at 07:18Comments(0)ありがとう

2009年04月23日

奇跡のりんご

通常の栽培方法でリンゴを作っていたころ

奥さんの体調が崩れました。農薬のせい?

病害虫に弱いリンゴには農薬の散布は欠かせません。

無農薬・無肥料の栽培を家族に相談しました。

「できないかもしれないがやってみろ」
と、答えが返ってきました。

前途多難の栽培が続きました。
そして6年後、リンゴの木は応えてくれました。

リンゴ園で行われた講演会では
白菜やキャベツの隣に植える植物は?

きゅうりの気持ちがわかる方法なども解説されています。













木村則昭さんのHP
http://www.sun-act.com/kimura/  


Posted by ココロ at 07:38Comments(0)自然栽培農法

2009年04月22日

手紙

なぜ、4さいの子供は字をおぼえたかったか、


いつも思っていてくれたんだ。
  


Posted by ココロ at 10:37Comments(0)ありがとう

2009年04月21日

スーザン・ボイル(Susan Boyle )

感動します。気持ちいいです。
審査員や客席の人たちの表情の変化を見ても楽しめます。
ポール・ポッツのときみたいに。

「夢やぶれて」を歌って、夢をかなえた女性。


Watch Susan Boyle in é�³æ¥½  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

字幕付はこちらから見れます。
http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg

ポール・ポッツとスーザン・ボイルを見出した
英国のTV局
http://talent.itv.com/

スーザン・ボイルが過去に歌った「やさしく歌って」と「クライ・ミー・ア・リヴァー」





  


Posted by ココロ at 19:55Comments(0)音楽

2009年04月10日

硫黄島の出来事

硫黄島は東京都ですが
一般人は行くことができません。
なぜか。


60年忘れられていた大切なこと。


冷やした水をコップに入れて真南に。
  
タグ :硫黄島


Posted by ココロ at 23:15Comments(0)硫黄島

2009年04月07日

クリスタル・チルドレン

どうしたら、戦争はなくなる?

好きになっちゃえばいい。

風にも雲にも国境は見えない。
宇宙から地球を見ても国境は見えない。
だって、もともと無いんだから。

  


Posted by ココロ at 22:24Comments(0)愛と平和のために

2009年04月06日

ほめられサロン。 大丈夫、あなたはすばらしい。

大丈夫、あなたはすばらしい。(ほめられたいひと、どうぞ)

*フルタイムで日本中の人を元気にすることをしているので
表示に時間がかかる場合があります。

名前(ニックネーム)を記入

MAN WOMAN どちらかをクリック

年代を選択 クリック

職種を選択クリック


  


Posted by ココロ at 18:28Comments(0)元氣出ます

2009年04月06日

中村屋のスピーチ

とても、ナンセンスですが、好きです。



  


Posted by ココロ at 09:18Comments(0)スピーチ