2009年08月31日
2009年08月27日
2009年08月26日
2009年08月25日
2009年08月21日
常識の違い
国や地域によって常識と思われていることが
変わるのは、なんとなくわかりますが・・・・。
自動ドアの機能を知らない人が
周りの人に聞かない、近くの人もまさか知らないとは
思っていなかったことによって起こったアクシデント。
2つ目は北京の交通渋滞の様子。
いくつか理由が考えられますが、
譲ることを知らない、信号機がない、
交通整理する人がいない。
巻き込まれたら、気持ちがつらそうな渋滞です。
2009年08月19日
筆談ホステス。気持ちを伝える方法
銀座でナンバーワンになったホステス、斉藤里恵さん。
素敵なメッセージを文字にしてお客さんを感動させたり
勇気付けてくれたりします。
斉藤理恵さんの生き方に感激です。感謝です。
Watch HOSGGETE in Faith & Lifestyle | View More Free Videos Online at Veoh.com
スペイン語の te amo は好き、愛してる、の意味ですが
恋愛以外で、
特に大切な人に使う場合が多いようです。

2009年08月15日
2009年08月12日
2009年08月11日
2009年08月10日
2009年08月07日
2009年08月06日
2009年08月05日
大変な家路
壁を登る猫。もちろん、道具無し。
動画再生 ↓ 最初に10秒ほどcmがあります。
http://link.brightcove.com/services/player/bcpid1559540561?bctid=23636633001
親リスはどうしても子リスを
連れて行かなくてはならない。
しかし親リスが模範演習を何度しても
その壁の高さは子リスには
まだ無理だった。
そんな時・・・
動画再生 ↓ 最初に10秒ほどcmがあります。
http://link.brightcove.com/services/player/bcpid1559540561?bctid=23636633001
親リスはどうしても子リスを
連れて行かなくてはならない。
しかし親リスが模範演習を何度しても
その壁の高さは子リスには
まだ無理だった。
そんな時・・・